男女群島再遠征!
毎日、訪問してくださった方々、たいへん申し訳ありませんでした。
薄々、お気づきだったかもしれませんが、実は男女群島に行ってました。
そう、前回のテーマで紹介した【ベルモンド】のハリ外しを検証するためです。(笑)
ψ(`∇´)ψ ケケケッ
さて、荒天によって日程をズラした男女群島再遠征!
急遽、18日からの一泊二日にエントリーいたしました。
長期間オアズケを喰らった客が多かったのか、田平港は満員御礼!
カイザー、ヘリオス共に満員での出港となりました。
既にサムソンは出港済み。 明日はヘラクレスがよーけ乗せての日帰りげな・・・。
この週末、いったい何人の釣り人が男女に行くんぢゃろか・・・。(?)

これで現地がシケていたら 「おおごと」 であります。
そよ風を祈っての出港となったのですが・・・悪い予感はストライク。
今回はかなり厳しい釣りになりました。(泣)
最盛期の一番イイ時期の大潮で、こんな貧果は初めての経験でございます・・・。
ほんに参りました。
日記はダイジェストでボチボチとゆっくり小出しにUpしますが、盛り上がりは皆無です。
我が宿敵は、 ψ(`∇´)ψ ケケケッ っと喜ぶ事でしょう・・・。(笑)

>ひでさん
コメントありがとうございます。
イイですね~。 天気は最良だし月夜の大潮後の中潮!
これはデカ版が出る最高の潮回りです。
是非、60Upをやっちゃってください。
今回は二重鼻の周辺で超ド級が出ましたよ。
70超はありました・・・。
PS
田平から帰らずに、ご一緒すればよかったかな・・・。(笑)
こんばんは!
今期二回目、まことに羨ましく!
ベルモントのインプレを楽しみに(笑)(笑)
よかですな~
私は週末米水津ですψ(`∇´)ψ ケケケッ
とはならいはずです(笑)
UP楽しみにしてます。
>鮎福屋さん
コメントありがとうございます。
行って来ました男女群島!
日記の構成に自信はありませんが、ベルモントのインプレは上々の報告が出来ると思います。(笑)
離島といえど厳しい時は厳しいですね。
そんな遠征でした。
>naoさん
コメントありがとうございます。
う~ん・・・米水津ですか。 難しいフィールドですね。
でも弱気にならないで、是非、ψ(`∇´)ψ ケケケッ!
・・・っとなるように頑張ってくださいよ~。
日記はボチボチとUpします。
でもあまり書く事が無いんですよね・・・。(困)
小心者でご挨拶申し上げできなかった事を残念に思います。
この度は私にとっても、超辛い釣行となりました。自分の腕の無さと、自然の偉大さを痛感しております。しかしながらまた行きたいです。やっぱり男女は最高です!
お疲れ様でした。
>おかずハンター さん
コメントありがとうございます。
あらら・・・同じカイザーでしたか。
私のバッカンは船のカメに入らずにあぶれてましたもんね。(笑)
次回はお声を掛けてくださいませ。
今回の航海はたいへんでした。
結局、日帰りのヘラクレスがサムソンの入れ替わりで良い磯を取り、
釣果も良かったと聞きました。
釣る時間が短い日帰りが優先とはいえ、チョット考えさせられます。
これに懲りず、次回を狙いましょう!
男女の女神は必ず微笑んでくれますから・・・。