牡蠣イカダに釣行!
狙いのウオは鯛にチヌ.....
孫に食べさせる ムニエル の食材調達を厳命されての釣行です...(笑)
午前6時、「めばる丸」さんのお世話になり草津港を出港。
大奈佐美島近くの牡蠣イカダに乗りました。

水深は約25m..... いつもの棒ウキ仕掛けに1.5号のナマリを背負わせてベタ凪の海に放り込みます。最近の釣況は全く分からん状態でしたが、1ヶ月前とほぼ同じタナでウキがストンと海中に入りました。コンコンと弱弱しい引きで上がってきたのは小型の鯛....俗名:チダイでした。
同一のタナではチダイが連発するので、チョイと浅めを探ります。
すると ムニエル の本命食材であるチヌが食ってきてくれました。

アタリはポツポツありますが、南蛮漬けサイズの鯛とチヌばかりがやたらと先行......。
刺身が取れるPINKが欲しいな....っと思っていたら、引きに入って食ってきてくれました。

終わってみるとけっこう大漁..... V(`∇´)V
ムニエルの食材確保完了の釣行となりました。

最近は日本海のご馳走ばかりをいただいていましたが、久しぶりに瀬戸内海のご馳走をいただきました。

チヌの ムニエル が楽しみです.....
