続・糞獣タヌキ

暫く放置しておいたタヌキ対策ですが、最近は食が良いのか糞の量が増大・・・。
毎日、それを片付けるのもナカナカやおーいきません。
どーにかならんもんか・・・あれこれ考えてみましたが、やはり進入ルートを特定して、そこを断つのが先。なので、進入してくる可能性大である隣地の畑との境界に防獣ネットを張ってみました。

策の柵

これで隣地の畑からは進入不可! もしこれで糞をタレられたらば、タヌキの進入ルートは車の出入り口という事になるのですが、ここを塞ぐには、フェンスやらゲートやらでかなりのお金が必要。糞獣タヌキ如きに大金は使いたくありません。できるならば捕獲は避けたいところですが、もし、これで糞をタレられたら・・・。 (´Д`;)/ヽァ・・・・・  ウオの捕獲は慣れているのにねぇ。
何とかこの防獣ネットで来なくなればイイのですが・・・どうなるやら。

にほんブログ村 釣りブログへ

自分も笑ったんですが、オオカミのしょんべん!という代物があるんですよ
誠に臭い!!
野獣は怖いらしいです。
我が家は、イタチ対策に使いました、が・・・現在のイタチがオオカミを知っているのかが問題です?

>130さん

130さん おはようございます。
道楽三昧への訪問、及び初コメントありがとうございます。

オオカミのしょんべん・・・凄いネーミングですね。(笑)
たしかに害獣がオオカミを知っているかは甚だ疑問。
しかし、奴らはカンが鋭いので本能的に嫌がるのでしょう。

ちなみに、臭いってお話しですが、こっちが先に参ったりしませんよね。(笑)
情報、ありがとうございます。
頑張ってみます。m(__)m

初コメします。自分の家にもいたのですが、自分はクソを囲むように竹などの枝を置いていました。あと周りを野焼きしました。 貯めぐそするのはフンに集まる虫を食う為だそうです。 カチカチ山ではありませんが野焼きしてから全く来ません。 頑張ってください。 草場の影から応援しています。

>さんきちさん

さんきちさん こんにちは。
訪問、ならびに初のコメント、ありがとうございます。

なるほど、糞に集まる虫が目当てなんですね。
それで野焼・・・勉強になりました。
本格的な野焼は不可能ですので草焼き用のバーナーでやってみます。
貴重なお知恵をありがとうございます。m(__)m

タヌキとなんとかの化かし合いになりそうな
感じですがヾ(^^)"
しかし、変なお友達に気に入られたもんですね(笑)

>いさきさん

いさきさん こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント化かし合いですね。(笑)
今からタヌキ料理の研究をする予定です・・・。
       

コメント

       
Secret

Profile

yukimaru

Author : yukimaru

 
Load to 男女群島
 
カレンダー
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
最近の記事
 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
リンク
 
月別アーカイブ
 
ユーザータグ

浜田沖 船釣り フカセ釣り ケンサキイカ 男女群島 尾長 幸豊丸 あじか磯釣りセンター グレ 瀬戸内海 落し込み イカダ 恵比寿 チヌ めばる丸 クロ 甘鯛 アマダイ マダイ 五島列島 食道楽 下五島 根魚 アジ 海晴丸 香川県 ブラックカイザー 泳がせ 大瀬崎 ヒラメ 広島グルメ 都丸 うどん グルメ  ブリ サビキ  うっかりカサゴ ブラックサムソン 二重奥 上五島 広島B級グルメ イサキ イカ フカセ セゴシ イカ取りヒラメ 沖の平瀬 サメ瀬 汁なし担々麺 城崎温泉 シーウィング せいわ くにまつ 長浜ラーメン ブラックヘラクレス 有田瀬 さんまらーめん 田楽うどん 五色屋 永斗麺 天津丼 蓬莱 アオリイカ 泳がせ釣り 福本食堂 折尾名物 かしわめし 元祖 ラーメン一 博多ラーメン 天ぷら レンコ鯛 クニマックス ホルモン カサゴ お好み焼き 広島 ねぎ庵 周布川 島根 ジギング ヒラマサ 竿納め SOS離れ シマアジ ワカメ スマ 第二薫丸 マハタ サバ マスターモデル がまかつ ドンチッチアジ 青木東  山内うどん 山越うどん 田村うどん がもう 美良島 沖黒瀬 讃岐うどん なかむらうどん ヤスナガ 麻婆豆腐 恵莉華 中華 立神大瀬 荒川 針古瀬 ハナグリの壁 天橋立 月のしずく 羽根屋 長崎 思案橋ラーメン 割子 出雲蕎麦 ヤガラ 皆生温泉 松葉蟹 長崎グルメ 五島列島名物 ステーキ 鳥取グルメ 鳥人拉麺 ブラックヘリオス メダイ 鬼鯖寿司 福江島 サワラ 

 
Pwered By FC2