北あかりのコロッケ
15で家を出るまで母親はコロッケは作らん
かったです。
大阪に出て始めてカレーやコロッケなるもの
食べた次第です(^^ゞ
おかげでいまだに揚げ物類・ハムは好んで
食べないす(^^ゞ
食育と申しますが、小さい頃からなんでも
食べさせないといかんですね。
奥様は料理上手で魚も捌くし、超羨ましい
です。
休みの日は私が当番で今から晩飯の準備ですバイ(^^ゞ
今夜は長崎皿うどんっすd(^^*)
>いさきさん
コメントありがとうございます。
揚げ物ですが、やはり健康には良くないような。
娘が食べるから作ってくれた一品でした。
mamaをお褒めいただき恐縮です。
文句言いの亭主のおかげで苦労しているようです。
私もいさきさんを見習って、男料理をたまには作らんとイカンですね。
なんとも美味しそうなコロッケですな。
小生の場合、ウスターソースをたっぷりかけて…(笑)
鮎掛けで4キロ痩せましたが、盆の暴食で元に戻りました(^^ゞ
>teruさん
コメントありがとうございます。
私もウスターソースをタップリかける派でございます。(笑)
ご飯にビールによく合いますね。
鮎掛けで4Kg・・・。
ポイントがたいへんだったようですね。
私は結局、6月しか竿を出しませんでした。
来年はもっと入川したいと思います。
こんばんは
恐ろしい位 うちの コロッケと
そっくりです。(^O^)
うちの娘 東京と 神戸ですが
これを 食べに 帰ってきます。
見ていると なんか 涙が出てきます?
Re: こんばんは
コメント、ありがとうございます。
子供達は家の食べ物にソウルを感じているのでしょうね。
うちの娘達も何が食べたいと聞けばコロッケと答えます。
家庭料理って凄いですね。