元祖長浜屋
いつもは食べなれた香椎亭なのですが、今回は生憎の定休日!
さぁ、どこ行こ......
名島亭、達磨、とん吉、ナンバーワン、一心亭......
頭に浮かぶ懐かしいお店はたくさんありますが、超久々となる元祖長浜屋に行ってきました。

食券を買って店内に入ると....
一杯~.......
タイミングを合わせて店員に麺の硬さを伝えます...(笑)

暫くして提供されたのは、お肉にネギだけのシンプルな構成。
卓上に置いてあるゴマをタップリと掛けていただきます。
少し濃い目に感じましたが、シンプルなだけに味わい深い一杯。
これが長浜ラーメンたい! ......ラーメンが強くそう語っていました。

やはりたまには行かんとね......
長浜地区のラーメン事情も随分と変わったようです。
良くも悪くも.....

かしわめし
ラーメン 一 (hajime)
お墓参りの帰り道にラーメン一(hajime)に行きました。
以前は 花亭 というラーメン屋でしたが、味も店の雰囲気もガラっと変わっていました。
ラーメンメニューは、一 ~HAJIME~ と 赤 ~特製豚骨+ピリ辛肉味噌~ の二つ。
自分は 赤 ~特製豚骨+ピリ辛肉味噌~ をいただきました。

甘みのある正統派トンコツ+極細麺
ピリ辛の味噌風味がトンコツに程好いアクセントを付けている上品なラーメンでした。

暖簾はかなりの年季モノ。
花亭から受け継いでいるのかな........
再訪確定! w( ▼o▼ )w マタイクドォ!
ラーメン一(hajime)
〒816-0811
福岡県春日市春日公園2丁目65
092-558-1940

ヒラマサ登場!
今時期の釣りは夜にイカを釣って、それをエサにヒラメを狙うのが昼のスタイル.....
しかし、エサとなるイカが釣れないのでは話になりません。
.......って事で湾内でアジゴを釣り、それをエサにヒラメを狙いに行きました。

当日は強烈な2枚潮に加えて、ブっ飛びの豪潮!
ナマリ120号でも仕掛けが立たない状況でしたが、運よくアタリを捉える事ができました。

アルシェラをヒン曲げて抵抗してくれたのは、磯の暴君と呼ばれるヒラマサ君。
けっこうな型でしたが、船からなら暴君ではなく、往生際善しのお利口さんでした。

いや~実に久しぶりのヒラマサGet!
食べるのも久々なので虫がいないことを祈るばかりです..... w( ▼o▼ )w ムシタイサン !

連荘夜....
お盆の食材確保....

明るい時間帯は胴付き仕掛けで五目を狙います。
上手くいけば良型のレンコがゾロゾロと釣れてくるのですが、これがナカナカ....(´Д`;)/ヽァ・・・

結局、フグに仕掛けを切られて THE END。
暗くなるのを待ってイカ仕掛けを放り込みます.....。

今日は釣り師モードではなく、連結2投流を駆使する漁師モードで.....
落ち着かない釣りとなりました。

型はイイのですが、数は伸びず。
今年のイカはかなり難しい.模様です...... (´Д`;)
