男女群島「地の平瀬」
「地」と名前が付いている「地の平瀬」ですが、実は水道により地磯から分断されているハナレ磯で夜オナガの好ポイントと言われています。
この辺りは岩の節理が縦方向に入っており、何とも芸術的・・・。
自然の作った造形美ってのは美しいものですね。

ただ、冬場の季節風に強いだけあってか、磯にはかなりのゴミが錯乱・・・。
そして、目につくのが「う○こ」・・・。 風雲急を告げる時もあるでしょうが、少しは場所を考えて・・・っといつも思います。 特にタイドプールの中にしてある「う○こ」の意味が解りません。
釣りは多かれ少なかれ、自然を汚してしまう欲の遊びです。 少しは自然に遠慮する気持ちが大切なのではないでしょうか・・・。
