アオリイカのお造り

昨夜は捕獲したアオリイカをお造りでいただきました。 
口の中でトロける甘さを体験できるのが釣り師の特権! たいへん美味しゅうございました。

これが……



これに……  V(`∇´)V



この変化…普通には信じられませんね。
これもある意味、釣り師の特権です・・・・・。 ψ(`∇´)ψ ケケケッ


にほんブログ村 釣りブログへ

アオリーの捕獲!

昨日は久々のエギングを楽しみました。
私の行く場所は数パターンあるのですが、最初はこんな小磯場に・・・。
ピンク系2.5号のエギを選んで第一投を放り込みます。



コロッケサイズにも満たない小型のアオリーは見てとれますが、キープサイズはナカナカ姿を見せません。 エギのカラーとサイズを何度も変えて沖の根の付近をシャクる事数回・・・。
オレンジカラーに騙されてくれたのは胴長15cmのアオリー君でした。
この一発で気を良くしたのは言うまでもありませんが、次の1パイがナカナカ来ません。
持っているシャクリ技術の全てを動員しますが、何度やっても無反応・・・。 さすがに心が折れたので、「イカは場所」 のセオリーを守って車での移動を試みます。 俗に言うラン・ガンですね。
私くらいの年齢だと「徘徊」とも言いますが・・・。(笑)



次に選んだ場所は湾に面したテトラポット付きの防波堤。 砂地で形成されていますが、適度な数の沈み瀬があり過去の実績は十二分! 期待に胸を震わせながら沈み瀬付近にエギを放ります・・・。 着底を確認して大きくシャクる事、3回・・・カーブフォールで様子を伺っていると、ロッドに妙な重みが加わりました。 合わせると竿に乗った妙な重みは嬉しい重さにへんげ! 真っ黒い墨をガバガバと吐きながら寄ってきたのは今時期の良型アオリー君でした。



結果、夕方近くまで粘ってコロッケサイズ~17cm程度までのアオリー10パイの捕獲に成功!
今季2回目のエギングでしたが、ナカナカ良い結果となりました。
磯の良い便りが届くまでの暫くは、エギング釣行の週末となりそうです。 V(`∇´)V


にほんブログ村 釣りブログへ

鳥人ラーメン

画像は鳥人ラーメン!
二枚のデカ・チャーシューと太麺大盛りの野菜はボリューム満点…。 
そして、醤油ベースのアゴ出汁はレンゲがナカナカ止まりません。
行列が日常茶飯事のお店・・・ヤミツキになる一杯のようです。 V(`∇´)V



そろそろ秋磯のシーズンINですが、最近、釣りに対する気力がダウン気味。
古い釣行記を読んでいると、一瞬はその気になるのですが・・・。
困ったものです。 (ノД`)ハァ

男女群島遠征 釣行記


にほんブログ村 釣りブログへ

以前の釣行記

今年の秋磯はどんな感じでしょうねぇ・・・。

2010年上五島遠征

にほんブログ村 釣りブログへ

過去の釣行記

最近、何かと忙しくブログのUpができません・・・。
お詫びと言っては何ですが、過去の釣行記をUpしました。
ヒマ潰しにでもなれば幸いです。 m(__)m

2007年男女群島遠征!

にほんブログ村 釣りブログへ

自動車学校

帰省中の娘が自動車学校に入校! 
二週間の合宿教習になるそうですが、その設備とサービスには何とも驚きました。 
色々なメニューを提供する食堂が複数あって、テニスコートにゴルフの打ちっ放し…そして、極めつけが岩盤浴。 w( ▼o▼ )w オオォォ!!
色々な催し物も日替わりであるようで、教習生も思いっきり愉しんでいました。



ちなみに、連れて行った日のお昼のサービスは流しそうめん・・・。
本業を無視したかのようなサービス。 これも、お客獲得の手段でしょうが、ここまで徹底していると凄いとしか言いようがありません。 ほとんどの人が学生さんのようでしたが、泊り込んでの免許取得・・・夏休みの良い思い出になることでしょう。 おそるべし、MDS!

にほんブログ村 釣りブログへ

昔の釣行記

昔の釣行記をUpしました。
ヒマ潰しにどうぞ・・・。

肥前鳥島遠征

にほんブログ村 釣りブログへ

汁なし担々麺

ネタも尽きて何ですが……。
かなりハマる一杯です。
麺で満足、御飯で納得。V(`∇´)V



辛さは4段階あるのですが、私は二辛を好みます。
3辛も食べましたが、辛過ぎによる舌の痺れで山椒の風味が全く判りませんでした。 辛過ぎる故の本末転倒…。 辛ければ美味しいのてはなく、自分に合った好みの辛さを探すのも汁なし担々麺を喰らう楽しみだと思います。 奥深し…って所ですね。

にほんブログ村 釣りブログへ
Profile

yukimaru

Author : yukimaru

 
Load to 男女群島
 
カレンダー
08 ≪│2013/09│≫ 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
 
最近の記事
 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
リンク
 
月別アーカイブ
 
ユーザータグ

浜田沖 船釣り フカセ釣り ケンサキイカ 男女群島 尾長 幸豊丸 あじか磯釣りセンター グレ 瀬戸内海 落し込み イカダ 恵比寿 チヌ めばる丸 クロ 甘鯛 アマダイ 五島列島 下五島 マダイ 食道楽 根魚 アジ 海晴丸 大瀬崎 香川県 ブラックカイザー 泳がせ 都丸 ヒラメ グルメ うどん 広島グルメ  ブリ サビキ  うっかりカサゴ ブラックサムソン 二重奥 上五島 広島B級グルメ イサキ イカ フカセ セゴシ イカ取りヒラメ 沖の平瀬 サメ瀬 汁なし担々麺 城崎温泉 シーウィング せいわ くにまつ 長浜ラーメン ブラックヘラクレス 有田瀬 さんまらーめん 田楽うどん 五色屋 永斗麺 天津丼 蓬莱 アオリイカ 泳がせ釣り クニマックス 折尾名物 かしわめし 元祖 ジギング ラーメン一 博多ラーメン 天ぷら 福本食堂 レンコ鯛 ホルモン ワカメ お好み焼き 広島 ねぎ庵 周布川 島根 サワラ ヒラマサ 竿納め SOS離れ シマアジ カサゴ スマ 第二薫丸 マハタ サバ マスターモデル がまかつ ドンチッチアジ ヤスナガ 山内うどん 山越うどん なかむらうどん  田村うどん 沖黒瀬 讃岐うどん がもう 青木東 針古瀬 中華 オナガ クチブト 恵莉華 麻婆豆腐 ハナグリの壁 荒川 立神大瀬 美良島 天橋立 長崎 思案橋ラーメン 長崎グルメ 羽根屋 割子 皆生温泉 松葉蟹 出雲蕎麦 五島列島名物 鬼鯖寿司 鳥取グルメ 鳥人拉麺 月のしずく ステーキ ブラックヘリオス 福江島 メダイ ヤガラ 

 
Pwered By FC2