鮎掛け針!
さて、私はFC2のブログユーザーですが、1ヶ月更新が無いとスポンサーサイトのバナーが貼り付けられます。 未更新を戒めるお仕置き的なバナーですが、これはこれで多方面への宣伝効果があるようですね。 意味の無い私の更新より良いかもしれません。(笑)
さて、久々のブログネタですが、私のHGの鮎の解禁日は6月1日。
現在、その解禁出撃に向けての準備を進めているところです。
その準備の中で一番大事であろうアイテムが掛け針。
どんな釣りもそうですが、魚との接点である針には神経を使いますね。
写真はオーナーさんの鮎掛け針・・・Taff(タフ)!
昨年から使っていますが、昨年のHGの鮎にはよく合っていました。
バラシが少なく針先の鋭さの持続が気に入っています。

今はバラ針を買ってきては自分でかがっていますが、最近はイカリの既製品もお安くなりました。
手間の事を考えると既製品の方が安いかもしれません。
進む一方である老眼のことを考えると来年は既製品を使おうかな・・・って思ってもいます。
あくまで、老眼の辛さが仕掛けの拘りに勝てればの話ですが。
