ウキのメンテナンス
メンテナンスを言ってもたいそうな事ではありません。
塗装が剥がれた部分をペーパーで擦って似たらしい色を塗るだけ・・・。
3回~4回、重ね塗りすると良いそうですが、億劫なので2回しか塗りません。
綺麗に仕上げてもまた剥げますから・・・。(笑)

「MSTのメンテナンスマニキュア」
赤・黄・クリアーの3点セットですが、単体当りけっこうな量が入っています。
塗装の弱い「松田ウキ」には絶対に必要なセットかもしれません。
ウキだけの儲けに留まらず、メンテ用品も一緒に売る・・・ナカナカ商売上手ですね。
そういえば新しいキザクラのウキは塗装そのものの概念を変えたそうです。
ウコのコアを特殊な樹脂で包み込むのだそうですが、これからのウキは全部それに移行すると、先の大阪で熱く語っておられました。
実物を手に取ってみましたが、ナカナカ良さげでしたのでチョット楽しみな一品です。
