釣りバリ

今日は小さい雨が降ったり止んだりの寒い1日・・・。
所用を済ませた後は、昨日に続き次回の遠征に向けて道具のメンテを行いました。
気になったのは先月の遠征で消費したハリの数・・・。
「小サメ」の本流に潜むオナガに飲まれてかなりの数をLOSTしていました。
当然、買い足さねばなりませんが、次は何を使うかが問題・・・。

私は主に「がまかつ」さんのハリを使用していますが、ハリメーカーも色々とあり、製品化されている種類も多岐に渡るので選ぶのには迷うところ・・・。 
何処のメーカーが良いのかの持論は持ってはいませんが、有名どころをざっと上げてみると・・・
オーナーばり、カツイチ、がまかつ、川せみ針、ハヤブサ  ・・・こんな感じでしょうか。

先週開催された「フィッシングショー」にもこぞって出店されていましたが、この中で一番高価なハリを生産しているのが、「がまかつ」さん・・・でしょう。
同じ材質でほとんど同じような技術、おまけに本拠地が全て兵庫県にあるのに何故、価格差があるのでしょうか・・・。 
魚に接する一番重要な部分なので高価なのは仕方ありませんが、メーカーの価格差は気になります。  これは、ハリスの値引きによる価格差にも言える事なんですが・・・。
釣りというのは適正な価格の見極めってのが難しいですね。
結局は自分の信念って事になるのでしょうか・・・。

にほんブログ村 釣りブログへ
Profile

yukimaru

Author : yukimaru

 
Load to 男女群島
 
カレンダー
01 ≪│2011/02│≫ 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
 
最近の記事
 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
リンク
 
月別アーカイブ
 
ユーザータグ

浜田沖 船釣り フカセ釣り ケンサキイカ 男女群島 尾長 幸豊丸 あじか磯釣りセンター グレ 瀬戸内海 落し込み イカダ 恵比寿 チヌ めばる丸 クロ 甘鯛 アマダイ マダイ 五島列島 食道楽 下五島 根魚 アジ 海晴丸 香川県 ブラックカイザー 泳がせ 大瀬崎 ヒラメ 広島グルメ 都丸 うどん グルメ  ブリ サビキ  うっかりカサゴ ブラックサムソン 二重奥 上五島 広島B級グルメ イサキ イカ フカセ セゴシ イカ取りヒラメ 沖の平瀬 サメ瀬 汁なし担々麺 城崎温泉 シーウィング せいわ くにまつ 長浜ラーメン ブラックヘラクレス 有田瀬 さんまらーめん 田楽うどん 五色屋 永斗麺 天津丼 蓬莱 アオリイカ 泳がせ釣り 福本食堂 折尾名物 かしわめし 元祖 ラーメン一 博多ラーメン 天ぷら レンコ鯛 クニマックス ホルモン カサゴ お好み焼き 広島 ねぎ庵 周布川 島根 ジギング ヒラマサ 竿納め SOS離れ シマアジ ワカメ スマ 第二薫丸 マハタ サバ マスターモデル がまかつ ドンチッチアジ 青木東  山内うどん 山越うどん 田村うどん がもう 美良島 沖黒瀬 讃岐うどん なかむらうどん ヤスナガ 麻婆豆腐 恵莉華 中華 立神大瀬 荒川 針古瀬 ハナグリの壁 天橋立 月のしずく 羽根屋 長崎 思案橋ラーメン 割子 出雲蕎麦 ヤガラ 皆生温泉 松葉蟹 長崎グルメ 五島列島名物 ステーキ 鳥取グルメ 鳥人拉麺 ブラックヘリオス メダイ 鬼鯖寿司 福江島 サワラ 

 
Pwered By FC2