初打ち.....

年が明けて随分と経ちますが、やっとゴルフの初打ちに行く事ができました。
場所は....鳥取県の 旭国際浜村温泉ゴルフ倶楽部

今年は33年ぶりの大雪で積雪が90cm近くあったと言っておられました。
営業再開は2月末....ですのでコースやグリーンの手入れはナッシング..... (´Д`;)/ヽァ・・・
何とか100は切りましたが、かなり手を焼いたのは言うまでもありません。



0311_2DSC005621.jpg

宿泊用のコテージがたくさんあり、クラブハウスも変わった造りなので、リゾート地としての開発を思わせます。しかしながら、メンテナンスが追い付いてない感じで、あちこちが壊れていました。
バブル全盛時は良かったのでしょうがねぇ.....。 今や負の遺産って感じでした。

旭国際浜村温泉ゴルフ倶楽部
〒689-0204
鳥取県鳥取市御熊586−1
0857-59-0181

にほんブログ村 釣りブログへ

打ちおさめ

今日は年末恒例のうち納め会.....。
気の合う仲間と 広島東映カントリーに行きました。



絶好の好天に恵まれてショットも安定!
なんとか90を切る事ができました。
竿納め成功.....そしてうち納めも成功.....。
2016年の趣味のランディングは大成功でした。
この勢いで来る年も楽しみたいと思います。

2016年 「道楽三昧」 をご覧いたただきありがとうございます。
来年が皆さまにとって良い年でありますように.....m(__)m

にほんブログ村 釣りブログへ

東映カントリークラブ




にほんブログ村 釣りブログへ

地域のコンペ

先週末は地域のコンペに参加しました.....。
コースは高原のゴルフ場。高所にあるので夏場は涼しくて助かるのですが、冬に向けては気温が低く、風など吹いた日には、身体の芯まで冷えて過酷な環境でのゴルフとなってしまいます。ですので、時期を考えるとあまり気は進まなかったのですが、当日は好天で気温も高く、とても良いゴルフ日和となりました。

これぞ日頃の行いぢゃ.....そう思ってスコアメイクに勤しんだのは言うまでもありません。 勝手知ったるコースの上に絶好の好天。ですので良スコアの目論みでしたが、パターが入らず、何とか100切り....。あとはコンペの成績となるのですが、今回のコンペはレベルが高く、100を切ったにも関わらず、なんとドベ.....。 参加賞だけをいただいて寂しく家路につきました。 (´Д`;) ヤレンノゥ.....



紅葉満開....成績は褒められたものではありませんが、景色だけは最高でした。 V(`∇´)V

にほんブログ村 釣りブログへ

地域のコンペ

先週末は地域のゴルフコンペに参加しました。
暑い時期なのでやおーいきませんが、せっかくのお誘いを断る訳にはいきません。



ハァハァ・ゼェゼェ言いながらハーフを消化.....。 
楽しみである昼食の時間となったのですが、注文した一品がイケません。
名前のとおり冷たいラーメンなのですが、メニューの画像とはイメージが違っていました。
やはりラーメンは熱い一杯に限りますね。

0821DSC_0642ya.jpg

食べた後、冷やし中華が無性に食べたくなりました......(笑)

にほんブログ村 釣りブログへ

広島東映カントリー



今年のお盆は「山の日」のおかげで長い休暇となりました。
その休暇のド・真ん中、気の合う仲間と行ったのが広島東映カントリー!
酷暑のプレイを楽しんできました.....。

以前は頻繁に通った広島東映カントリークラブ。
最近は年に2回程度になりました.....。

ここのキャディーさんは話し上手で明るい方が揃っています。
チョイと年配の方が多いですが、付いてもらうと楽しい1日となるでしょう。

にほんブログ村 釣りブログへ

連荘ゴルフ



週末は連荘でのゴルフ!
2日目は高原のゴルフ場でしたが、さすがに50過ぎの身体に連荘は堪えました.....。
釣りもゴルフも夏はやおーいきません...  (´Д`;)/ヽァ・・・


にほんブログ村 釣りブログへ

灼熱の中でのゴルフコンペ



今日は島根県代表の国体選手を励ますコンペがありました。
秋に開催されるので致し方ありませんが、まさに灼熱ゴルフ。
これは根性試しかっ....と思われるような猛暑さでしたが、無事にホールアウトできました。

unagi0730DSC_0530.jpg

体力が持ったのは昼に食べたウナギのおかげかな..... V(`∇´)V
今日は土用丑の日ですね。

にほんブログ村 釣りブログへ

三人バーディ!



金城カントリー 美又7番 Par3

165ヤードくらいでしたが、3人バーディを達成!
私のが1番遠いのですが、他の2人はもう少しでエースになるところでした。
惜しい.....

にほんブログ村 釣りブログへ

久佐9番ホール



島根県の誇るチャンピオンコース、金城カントリークラブの久佐9番ホール。
何のことはない普通のロングホールですが、ティーショット左右がOB...。
いつも「自分の心」が試されるホールです。

にほんブログ村 釣りブログへ
Profile

yukimaru

Author : yukimaru

 
Load to 男女群島
 
カレンダー
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
 
最近の記事
 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
リンク
 
月別アーカイブ
 
ユーザータグ

浜田沖 船釣り フカセ釣り ケンサキイカ 男女群島 尾長 幸豊丸 あじか磯釣りセンター グレ 瀬戸内海 落し込み イカダ 恵比寿 チヌ めばる丸 クロ 甘鯛 アマダイ 五島列島 下五島 マダイ 食道楽 根魚 アジ 海晴丸 大瀬崎 香川県 ブラックカイザー 泳がせ 都丸 ヒラメ グルメ うどん 広島グルメ  ブリ サビキ  うっかりカサゴ ブラックサムソン 二重奥 上五島 広島B級グルメ イサキ イカ フカセ セゴシ イカ取りヒラメ 沖の平瀬 サメ瀬 汁なし担々麺 城崎温泉 シーウィング せいわ くにまつ 長浜ラーメン ブラックヘラクレス 有田瀬 さんまらーめん 田楽うどん 五色屋 永斗麺 天津丼 蓬莱 アオリイカ 泳がせ釣り クニマックス 折尾名物 かしわめし 元祖 ジギング ラーメン一 博多ラーメン 天ぷら 福本食堂 レンコ鯛 ホルモン ワカメ お好み焼き 広島 ねぎ庵 周布川 島根 サワラ ヒラマサ 竿納め SOS離れ シマアジ カサゴ スマ 第二薫丸 マハタ サバ マスターモデル がまかつ ドンチッチアジ ヤスナガ 山内うどん 山越うどん なかむらうどん  田村うどん 沖黒瀬 讃岐うどん がもう 青木東 針古瀬 中華 オナガ クチブト 恵莉華 麻婆豆腐 ハナグリの壁 荒川 立神大瀬 美良島 天橋立 長崎 思案橋ラーメン 長崎グルメ 羽根屋 割子 皆生温泉 松葉蟹 出雲蕎麦 五島列島名物 鬼鯖寿司 鳥取グルメ 鳥人拉麺 月のしずく ステーキ ブラックヘリオス 福江島 メダイ ヤガラ 

 
Pwered By FC2