思案橋ラーメン
福山雅治が長崎に帰郷した際に必ず寄るといわれるラーメン屋さん。
店内の壁には芸能人のサイン色紙や写真が所狭しに張ってありました。

店名はラーメンですが本命は長崎チャンポンと聞きました。
メニューを見ると........
バクダンチャンポンの文字が気になります。
店員のオバちゃんに尋ねてみると.......ニンニクがタップリ入っているとの事。

ニンニクの誘惑にかなりヤラレましたが、初のお店なのでノーマルに近いであろう特性チャンポンを注文。約10分で提供されたのが ↓ です。

九州のチャンポンといえば毎年、男女遠征の帰りに食べている武雄北方チャンポン。
それに比べれば具材はかなり少ないですが、貝やイカなどのシーフード系の具がタップリと混入。味付けは薄味でくどくなくスープの味で食べさせようという意図が伺えました。自分には味が薄かったので、胡椒をタップリとふりかけていただきます!

麺は五島うどん並みの太め。ですので、ゆっくり食べても麺が伸びる事は少ないでしょう。
武雄北方チャンポンを食べた方は物足りなさを感じるかもしれませんが、これが長崎の味と思えば納得できる美味しさだと思いました。
次回はバクダンチャンポンを試してみたいかも.......w( ▼o▼ )w ニンニク!
他にもチャンポンの有名店が多いので迷いどころです。
