UDONの旅 その4 山越うどん
アツアツのうどんに卵黄を混ぜていただく 「かま玉うどん」発祥のお店との事。
ですので、ほとんどの方が 「かま玉」 を注文されていました。

私も例に習って「かま玉」を注文.....。
セルフかと思いきや、麺を茹でるお兄さんが全てやってくれました。
あとはテーブルにある出汁醤油をかけていただきます.....。
しっかりと混ぜ混ぜしてズルズルと麺をすすります。卵が絡まったうどんの表面は柔らかいのですが、芯にはどっしりとしたコシが残してあります。卵黄と出汁醤油の相性も良いようで、これまた一気にいただいてしまいました。
大にしとけば良かった.....
食べた後、この後悔が常についてまいります。

ここの行列は一見の価値あり。
食卓に座れるのか不安になりますが、作るのに手間のかかる「かま玉」ゆえの行列なので心配はいりません。イザ食べる際の食卓はガラガラに空いておりました。


行列も凄いけど駐車場の大きさも凄いので心配ご無用。
有名店ゆえからかセルフ過ぎないので、他県の方も安心してうどんを楽しむ事ができます。
