UDONの旅 その5 なかむらうどん
お店の目印は広島ではお馴染みの鯉のぼり.....
広島人としてはとても嬉しい目印となってます。

このお店も言うに及ばずの有名店......
午前9時と早い時間にも関わらず凄い行列でした。

約30分の行列に耐えての入店。
このお店も「かま玉」が有名との事でしたが、注文したのは 「かけ小」....
セルフのネギをチョイと多めにトッピングしてみました。
余談ですが、以前は自力でネギを畑に取りに行き、自分で刻んで乗せていたとか.....
まさに究極のセルフ.....ですね。


冷たいうどんに熱い出汁をかけたので、俗に言う 「ぬるいうどん」.....
コシはあるけどもモチモチ感タップリで、いりこ出汁がとても良く合いました。
当日、最初のうどんという事もありますが、これまた一気に完食。
残ったのは 「大にしとけばよかった.....」 の後悔でした...(笑)
似て非なる味ですが、「がもううどん」 と一箸づつ食べ比べてみたい一杯。
とても印象に残るうどんでした。
